メンズ医療脱毛仙台おすすめ

地域

仙台 医療脱毛 メンズ おすすめ!体やVIO脱毛

脱毛の目的が、一時的なものであれば、コスパ的には、脱毛クリームやワックス脱毛がおすすめです。

仙台にもたくさんのメンズ脱毛ができる店舗がありますので、メンズ脱毛サロンやエステの脱毛を選ぶことも可能です。

しかし、エステやサロンの光脱毛でも、ムダ毛の抑毛、減毛効果はありますが、また生えてきてしまう脱毛方法にそんなにお金をかけるのは正直もったいないです。

特にヒゲ脱毛と合わせて、体やVIOの脱毛をしたい方は、光脱毛はおすすめしません。

髭やVIOは、太く濃い毛が主体で、毛根も深いので、脱毛サロンの光脱毛では、脱毛しきれません。

減耗さえかなり難しいはずで、何度も照射することになり、結局医療脱毛より高い費用をかけることになりかねないからです。

※本ページには広告が含まれています。

仙台でメンズ脱毛するならおすすめは医療脱毛

仙台のメンズ脱毛をするのであれば、男性は無駄毛が濃く太いので、強力なレーザーが使える、クリニックでの医療脱毛がおすすめです。

いつまでだっても終わらないエステやサロンでの脱毛は、すでに多くの女性の脱毛で明らかです。

料金的に安いので、光脱毛のほうが始めやすく、ある程度の人気は今も維持していますが、トータルでかかる費用は、医療脱毛と大差さなくなってきています。

場合によっては、何度も何度も繰り返すうちに脱毛にかかって費用が、エステやサロンの脱毛費用のほうが、クリニックでの医療脱毛を上回ってしまうこともあります。

実際、私の知り合いは、4年間ヒゲ脱毛を光脱毛でやって、50万円ほどかかり、さらにそれを維持するために今も定期的に脱毛に行っているということです。

もうそれだったら、医療脱毛をやった方が、ずっと早く終わっていたはずです。

悪いことは言いませんので、名古屋の男性も脱毛をするのであれば、医療脱毛を選択してください。

特に男性で脱毛したい方というのは、剛毛だったりしますので、医療脱毛のほうが効果も満足度も高いと思います。

ということで、ここでは仙台でおすすめのメンズ医療脱毛のできるクリニックをご案内したいと思います。

仙台のメンズ医療脱毛クリニック比較

以下メンズ医療脱毛ができる仙台のクリニックを、最低限必要と思われる項目で比較しています。

脱毛は料金だけ選ぶと失敗します、脱毛料金以外の費用やサービスで比較検討して最適なものを選んでください。

メンズ医療脱毛を料金で比較

メンズエミナル メンズリゼ ゴリラクリニック TCB東京中央美容外科 湘南美容クリニック 共立美容外科
全身 5回:206,800円 5回:229,800円 5回:354,800円 5回:198,000円 6回:293,330円 5回:237,000
VIO 5回:78,000円 5回:99,800円 5回:153,800円  6回:84,000 ハイジニーナ(VIO)
1回:20,900円
全身+1(ヒゲorVIO) -- +ヒゲ5回:309,800円
+VIO5回:319,800円
+ヒゲ5回:361,440円
+VIO5回:354,800円
+顔5回:298,000円 +ヒゲ6回354,440 +ヒゲ5回:297,000
+VIO5回:¥280,000
全身+ヒゲ+VIO -- 5回:349,800円 5回:460,440円
*ヒゲは3部位6回
-- -- 5回:320,000
セレクト脱毛 10部位選択
5回:189,000円
5部位選択
5回:199,800円
8部位を選択
5回: 302,800円
5部位を選択
178,000円
--
腕脱毛
足脱毛(スネ)
5回:75,000円
5回:105,000円
5回:79,800円
5回:119,800円
5回:158,800円
5回:178,800円
手足脱毛(腕全体・足全体) 5回176,0000円 肘上・肘下・膝上・膝下
6回82,500円
両腕1回:¥14,000
両足1回:¥20,000
ヒゲ脱毛 3部位選択5回 38,000円
全体6部位5回 61,800円
3部位5回 39,800円
3部位選択5回69,800円
3部位選択10回108,000円
3部位6回46,800円
+頬・もみあげ6回70,800円
+首6回 70,800円
+頬・もみあげ・首6回 88,800円
3部位5回48,000円
顔全部5回102,000円
3部位6回29,800円
全体6回88,880円
3部位1回:9,900円
全部1回:22,000円

脱毛料金の比較だけでは、トータルの費用はわかりませんので、以下のその他のサービスの料金も参考にしてください。
また、脱毛器についても、蓄熱式、熱破壊式の両方があった方が、部位によって使い分けして効率よく脱毛できますので、重要なポイントとなります。

*料金は改定されたりキャンペーンなどで変わっている場合があります。
--の部分は公式で確認してください。

メンズ医療脱毛を脱毛器で比較

メンズエミナル メンズリゼ ゴリラクリニック TCB東京中央美容外科 湘南美容クリニック 共立美容外科
蓄熱式 クリスタルプロ メディオスターNeXT PRO メディオスターNeXT PRO メディオスターNeXT PRO メディオスターNextPro ライトシェアデュエット
蓄熱式 -- ラシャ メディオスターモノリス ラシャ --
熱破壊式 クリスタルプロ ジェントルヤグPro-U ジェントルMAXPro ジェントルレーズPro XEO(ヤグレーザー)
熱破壊式 -- ラシャ ジェントルヤグプロ ラシャ --

医療脱毛に使用されるレーザーは、アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、ヤグレーザーの3つがあります。

レーザーの種類 アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー ヤグレーザー
波長 750nm 810nm 1064nm

波長が長いほど深いところまで届きます。逆に浅いところは苦手になります。
VIOやヒゲは毛根が深いものもあるので、なかなか抜けない毛はヤグレーザーのほうが効果がある場合もあります。

ポロポロ脱毛は?
その場でポロポロ脱毛できるのは「熱破壊式」です。熱破壊式のアレキサンドライトレーザーであれば、その場でポロポロと毛が抜けますし、一週間ぐらいでポロポロ脱毛します。
ただし、蓄熱式でも2週間程経つと毛が抜けてくるので、どちらも脱毛はできます。

クリスタルプロ(メンズエミナル独自の脱毛器)

ダイオードレーザーはアレキサンドライトレーザーに比べて波長が長くメラニンに吸収されにくくなります。
そのため、このレーザーは日本人の肌の色に合っているとも言えます。
しかし、ダイオードレーザーは深部の体毛の脱毛は苦手としています。

熱破壊式ダイオードレーザーと蓄熱式ダイオードレーザーの切り替えができます。

メディオスターNeXT PROは、ドイツのアスクレピオン社が開発した高性能な脱毛器です。以下のような特徴があります。
メディオスターNeXT PROメリット

  • 高速で痛みの少ない脱毛が可能です。最大10Hzのパルスレートで、全身脱毛にかかる時間を短縮できます。
  • さまざまな肌色や毛色に対応できます。4つの波長を切り替えられるので、日焼けした肌や金髪や赤毛などの明るい毛色でも効果的に脱毛できます。
  • 冷却システムが優れています。スキンクーリングとコンタクトクーリングの2種類の冷却機能があり、肌へのダメージや熱傷のリスクを低減できます。

デメリット

  • 費用が高いです。一回あたりの料金は他の脱毛器よりも高く、回数も多く必要です。
  • 効果に個人差があります。毛質や肌質によっては、効果が出るまでに時間がかかったり、完全に脱毛できない場合もあります。

ジェントルマックスProはメラニン色素に反応するレーザー光を肌に照射して毛根を破壊するという仕組みです。
GentolrMaxpro メリット

  • 他の脱毛器よりも高い出力でレーザーを照射できるため、効果的に毛根を破壊できる
  • 照射範囲が広く、一度に多くの毛を処理できる
  • 照射時に冷却装置が作動するため、肌へのダメージや痛みを軽減できる
  • 肌の色や毛の太さに関係なく、幅広いタイプの毛に対応できる

デメリット

  • 一回あたりの施術時間が長く、完全に脱毛するには何度も通う必要がある
  • 照射時に発生する熱や光が強いため、肌に赤みやかゆみなどの副作用が起こる可能性がある
  • 経験豊富な医師や看護師によって操作されなければならない

 

Lasyaラシャ(蓄熱式ダイオードレーザー、熱破壊式ダイオードレーザー)ラシャ(Lasya)とは、韓国製の医療レーザー脱毛機の一種です。

808mの波長のダイオードレーザーを搭載し、幅広い毛質・肌質に対応しています。
自動冷却装置が搭載されていjます。

うぶ毛や細い毛にも効果が期待できる蓄熱式と、濃く太い毛に効果があるといわれる熱破壊式の両方が

 

 

メンズ医療脱毛サービスで比較

メンズエミナル メンズリゼ ゴリラクリニック TCB東京中央美容外科 湘南美容クリニック 共立美容外科
シェービング 手の届かない範囲に限り無料 剃り残し無料 無料 V・I・O・太もも・顔は各3,060円
その他部位は各2,040円
剃り残しがある場合は、10分間は無料 剃り残し1部位1,100円(VIOは不可)
麻酔 麻酔クリーム無料 麻酔クリーム1回3,300円
笑気麻酔30分3,300円
麻酔クリーム1本:3,300円
笑気麻酔30分:3,300円
1部位 2,750円(税込) 笑気麻酔1部位につき2,200円 ジェル麻酔:3,300円~
シール麻酔:1枚330円
麻酔クリーム5,500円程度
キャンセル料金 ネット前日18時迄無料・当日部位5,000円全身1万円・または1回消化 無料「やむを得ないキャンセル」を前提 前日の20時まで無料
それ以降は1回消化扱い
予約時間3時間前まで
それ以降1回分消化
2日前の23時まで無料
以降3300円
無料
テスト照射 無料 無料 あり 無料 1ショット760円
割引 学割/乗り換え割/ペア割/友達紹介割 学割/乗り換え割/ペア割 学割/乗り換え割/ペア割 学割/乗り換え割/誕生日割 学割/紹介
営業時間 11:00~21:00 10:00~20:00(休診時間14:00~15:00) 11:00~20:00 10:00~19:00 10:00~19:00

名古屋メンズ医療脱毛の選び方5チェックポイント

  1. 蓄熱式と熱破壊式両方の脱毛器があること
    複数の脱毛器があった方が、脱毛部位ごとに効率よく脱毛できます。
    脱毛器やレーザーにはそれぞれ得意な脱毛部位があるからです。
  2. 麻酔料金がやいす事できるだけ無料
    痛みが強い部分は麻酔が必要になることが多いです。
    たとえ数千円でも毎回となる手数万円の追加費用になります。
  3. キャンセル無料期限が当日に近いこと
    できるだけ直前まで無料でキャンセルできることが望ましいです。
    ただし当日キャンセル無料だと安易な予約を取る人が出て予約が大変になるかもしれません。
  4. 営業時間が20時以降であること
    平日帰宅時に脱毛するには、できるだけ遅くまでやっている方がいいです。
  5. 脱毛したい部位のみ選択できること
    脱毛したい部位は人それぞれだと思います。
    自分の脱毛したい部位のみ選択できるプランがあるか確認しましょう。
    ネット上では全プラン開示しておらずカウンセリングにいかないとわからないことが多いです。

仙台メンズ脱毛厳選3クリニック

  1. メンズエミナルクリニック仙台院
  2. メンズリゼクリニック仙台院
  3. ゴリラクリニック仙台院

メンズエミナルクリニックの特徴

独自のクリスタルプロという脱毛器を使い脱毛します。
この脱毛器は、熱破壊式ダイオードレーザーと蓄熱式ダイオードレーザーの両方を使い分けることができる脱毛器です。

脱毛部位によって一台の脱毛器を切り替えて使うことになります。

脱毛料金自体とても安いですが、麻酔クリームも無料なので、トータルでも安く脱毛できます。

注意しなければいけないのは予約のキャンセルで、前日18時迄ではネットでキャンセルできますが、それ以降は、ンズエミナルのキャンセル料は、全身脱毛10,000円、パーツの脱毛5,000円の料金がかかります。

キャンセル料もしくは1回消化という選択肢もありますが、消化のほうが不利だと思われます。

キャンセル料金無料のところもありますが、その分予約が取りにくくなるので、メリットばかりではありません。

アクセス 広瀬通駅西4番出口より徒歩5分
所在地 仙台市青葉区一番町3-9-13 DATE ONEビル5F
診療時間 10:00~20:00
脱毛機 クリスタルプロ(熱破壊式ダイオードレーザー、蓄熱式ダイオードレーザー)
麻酔料金 麻酔クリーム無料

メンズエミナル仙台院口コミ

Googleマップの口コミを引用しました。

  • 悪い口コミ
Google口コミ
ヒゲ脱毛を検討している方は注意してください。
7月にカウンセリングを受け8月からヒゲ脱毛を開始しました。まず、広告の料金はアテになりません。現在、ヒゲ全体5回コースで78000円となっていますが、このコースだと蓄熱式の脱毛でヒゲの濃い人は脱毛効果が低い可能性があると説明され、より効果を得るには熱破壊式の5回約10万円コースをオススメされます。HP等にはそのような料金体系は一切掲載されていません。安い価格で客を誘導し、確実に効果を得たいなら高いコースをオススメするというまさに人のコンプレックスや足元を見るような商売に感じました。そして、予約の取れにくい状況であることは一切説明がありません。ヒゲ脱毛は1ヶ月に1回やるのがオススメと言っておきながら予約取れるのは約2ヶ月後です。土日の予約なんかは更に先です。以下略
正直、どこのクリニックでも脱毛は人気で女性など4カ月6カ月先なんてこともありますので、2月に一度取れればまだいい方だと思います。
ただしたいていどこのクリニックでも最短でとれる間隔を言いますので、脱毛初心者の方はそれを信じてしまいますよね。
だから不満を生むので、もっと正直に最初から言ってほしいですよね。

Google口コミ
今年の7月に脱毛6回コースで契約したけど、次の予約混みすぎて2か月は取れない。
2か月後の予定なんて確定出来ないし、有効期限内に消化するのは不可能。
途中解約しましたが手数料5万取られた。
契約説明の時に予約取りづらい事を黙って契約させるのはダメだろう。
一応消費者センターには通報しました。 以下略

まあこれが脱毛の予約の現実です、知名度のない地元クリニックなど以外は、2~3か月に1回取れればいい方です。特に男性でも今は身の脱毛する方が増えているので、春から夏は特に混むようです。
どこでもそうなので、初めからそれは覚悟した方がいいです、途中解約はほんと損するだけなので。
  • 良い口コミ

Google口コミ
ヒゲ脱毛の全6箇所10回コースの施術を受けています。

僕の場合は1回目から効果がありました。
顔を洗っているときにポロポロとヒゲが抜けていきます。
その後も施術回数を重ねる度に段々と抜け続け、青ヒゲが薄くなっているのを実感しています。

初回からヒゲ脱毛の効果が実感できているようです。

Google口コミ
髭脱毛契約で3回目終わってからのコメント。毎朝剃って4年。それが2.3日に1回剃るくらいでよくなりました。青髭が目立ちにくくなってきたと実感できるので効果あり!
学生の時からずっと考えた結果やっと契約できたので、早いうちにやって損はないでしょう。学割があるので学生の時に契約しとけばよかったと後悔しています。

学生時代はお金ないですからね、卒業直前とかで契約するといいかもです。

メンズリゼクリニック仙台院の特徴

メンズリゼは、6回コースのス終了後に、追加で脱毛したい場合は、半額以下になる、リーズナブルな価格で追加脱毛が行えるのが特徴です。

残念ながら麻酔は有料になってしまいますので、メンズエミなるほどコスパはよくありませんが、たメンズリゼでは麻酔クリームだけでなく、笑気麻酔という、痛みがなくなるわけではありませんが、気持ち楽しくなる麻酔も用意されています。

痛みに弱い方も通いやすいでしょう。また麻酔以外のものは当日の予約キャンセルまで無料なので、全体的には安く脱毛できるでしょう。

アクセス JR仙台駅西出口1から徒歩1分
所在地 宮城県仙台市青葉区中央3-6-12 仙台南町通ビル8F
診療時間 平日10:00~20:00(休診時間14:00~15:00) 土日祝日9:00~19:00(休診時間13:00~14:00)
脱毛機 メディオスターNeXT PRO(蓄熱式ダイオードレーザー)
ジェントルヤグPro-U(ヤグレーザー)
ラシャ(蓄熱式ダイオードレーザー、熱破壊式ダイオードレーザー)
麻酔料金 麻酔クリーム 1回3,300円(税込)
笑気麻酔(ガス麻酔)30分3,300円(税込)

メンズリゼ仙台院口コミ


Googleマップ最新の口コミからより引用しました。

  • 悪い口コミ

グーグル口コミ
5回コース施術しましたが何も効果がありません。お金と時間をドブに捨てました。スタッフも素人に毛が生えたレベルです。後悔しかないです。。。

どの部位の脱毛だったんでしょうね。医療脱毛で5回で全く効果が実感できないというのも珍しいですね

グーグル口コミ
及川?って男のスタッフ痛がってる自分を見て馬鹿にしてきたような態度を取ったりゆっくりやってほしいと言う希望も聞かずに自分のペースで照射してくるんだけどまじやめてほしい。
もうこのスタッフには担当してほしく無い

担当者にもあたりはずれはありますよね。

  • 良い口コミ

グーグル口コミ
予約、窓口、カウンセリング、施術、それぞれ対応してくれたスタッフみんなが親切、丁寧でとてもいい所でした。
契約についても細かいところまでしっかり説明してくれます。
実際の施術も詳細な説明や痛みがないか小まめに確認していただき、初めての施術でも安心して受けることができました。
ヒゲ・全身脱毛で契約してまだヒゲを1回行っただけですが、全身脱毛の際も安心していけそうです。
ヒゲ脱毛の効果は施術後3週間ほどで実感ができ、今まで朝に剃っても夜にはチクチクするくらいに伸びやすかったのですが、夜でもそこまで目立たなくなり、効果に驚いています。

1回の施術で、3週間ぐらいで実感できたようです。

グーグル口コミ
全体的に落ち着いた雰囲気でリラックスできます。施術中スタッフさんたちは都度声をかけてくれたり雑談をしてくれるので居心地がいいです。

痛いので施術中の声掛けはほんとに大切だと思います。

グーグル口コミ
全身と髭VIOで通院しています。施術も丁寧で相談しやすい通いやすい院です。痛みは部位によって違いますがそのフォローもしてくれます。

ほぼ全部の脱毛をやっているのですね。是非結果も投稿してほしいですね。

ゴリラクリニック仙台院の特徴

ゴリラクリニックには4種類のレーザー脱毛機があり、波長750nm、810nm、1064nmの3種類のレーザーが用意されているので、どの毛の深さにも対応できるでしょう。

メディオスターNeXT PRO(蓄熱式ダイオードレーザー)
メディオスターモノリス(蓄熱式ダイオードレーザー)
ジェントルマックスプロ(アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー)
ジェントルヤグプロ(YAGレーザー)

ゴリラクリニックには平日に通える方は割安の料金が設定されています、逆にいうと、平日以外しか通えない人はちょっと割高です。

また麻酔も2種類用意されていますが、費用は高めなので、上記の2院と比べるとコスパは少し高くなりそうです。

表面麻酔クリーム 10g4,000円(税込)
笑気麻酔(ガス麻酔) 30分4,000円(税込)
アクセス JR仙石線あおば通駅1番出口より徒歩4分 市営地下鉄広瀬通駅東1出口より徒歩4分
所在地 仙台市青葉区中央2-4-5 アルボーレ仙台4F
診療時間 11:00~20:00
脱毛機 前述のとおり
麻酔料金 表面麻酔クリーム 10g4,000円(税込)
笑気麻酔(ガス麻酔) 30分4,000円(税込)

ゴリラクリニック仙台院の口コミ

Google口コミから紹介しています。

  • 悪い口コミ

Google口コミ
施術後に髭剃りをしっかりしてないから時間押しちゃいました、というニュアンスのことを言われショックです。私は県外から通っているので朝しっかり髭剃りしても来院するころには微妙に髭が伸びてしまっています。髭が伸びるのが早い、髭が濃いという悩みがあるから高い金額を払って通っているのにそのようなことを言われるとは思いませんでした。施術も雑でダラダラ喋りダルそうにされていたのであの女性のスタッフには二度と当たりたくないですね。受付の方や施術担当の男性スタッフ、医師の方々は感じの良い方が多いので尚更残念です。

これは確かにおっしゃる通り、余計な事いってますよね。悪気はないのかもですが、こういう時はその場で言い返してやりましょう。患者の気持ちがわかってないのですよね。

Google口コミ
横浜から仕事の都合で引っ越し仙台院へ来院。
横浜院が丁寧に確認してくださったり明るく、気遣いがとても素晴らしかったのかもしれないが、どうしても比較してしまいとても残念な気持ちになった。
過去の予約履歴から麻酔の有無の確認や腫れを抑えるための塗り薬の要否の確認、そもそもの店内の雰囲気も横浜院の明るい感じと違う(来店患者数やスタッフが違うのも影響はしてるだろうけど…)
店の方針の違いとかもあるかもしれないのでスタッフさんが悪いというつもりはないが…横浜院が恋しい。

よほど前の因果いい対応だったのでしょうね。接客業的なものですから、人によって違ってしまうのはまあ仕方がないですよね。脱毛がしっかりできればOkかなと個人的には思います。

Google口コミ
脱毛でお世話になってます。
ほぼオープンと同時くらいから通ってますが、髭についてはまだ2年くらい通いそうです。
毎回予約がとれず、かなり先の日程になります。
機械を増やさない限り解消するどころか、更に混むのではないでしょうか?
期間に制限があるため、そちらの都合で予約できない分の補償を検討してほしいです。以下省略

4カ月は厳しいですね、まあ女性の脱毛では普通にあるようですが、男性の脱毛も混んでいるといっても2か月~3か月がギリですよね。

  • 良い口コミ

Google口コミ
効果はあります。対応も良いと思います。
但し、料金がコース式で、高い気がします。一回一回でできるところもありますし、少し後悔してます。
機械の種類が仙台店だと限られているので残念です。
全国同じコース、同じ値段ならば、機械が増えてもおかしくないと思います。
イオン導入は脱毛していないところにもたっぷり欲しいところです。少ししか使われていない感じがします。よう

脱毛効果は満足のようですね。肌の美容についてもやりたい方のようですね。その場合は美容皮膚科に行った方がよかったかもです。ゴリラはやはり脱毛専門ですので。

Google口コミ
髭脱毛とニキビ治療でゴリラクリニックに通っている者です。髭脱毛は現在アフターフォロー期間、ニキビ治療は12回中5回終了でどちらも十分効果を実感しています。先日年末年始で東北に行く機会があったので仙台院で施術を受けました。(仙台院は2回目)今まで仙台院、大宮院、新宿院、梅田院、神戸三宮の5つの院に訪れたことがあるのですが、仙台院が1番接客が良かったです。施術をしてくれた看護師の方も受付の方もとても丁寧で、いい気分になりました。普段は大宮院、新宿院に行っているので、なかなか行く機会はありませんが、近くに行く際は仙台院で施術してほしいと思っています。

脱毛だけでなく、ニキビ治療もあるのですね。どちらも効果がでいるようでなかなかいいですね。

Google口コミ
ヒゲ脱毛で通っている(現在3回目終了)
まず店員さんの対応だが、受付・施術共に問題なくとても丁寧に接してくれるので好印象です。
店内の設備だが、無料で自販機からコーヒーやお茶、ココアなど飲めるのでついつい欲張ってたくさん飲んでしまいます笑
こういった細かいサービスはありがたいです。
効果に関しては、まだ3回目なのでツルツルとはいきませんが
最初に比べると生えるのが遅くなったり、薄くなった気がするのでもうしばらく通いたいと思います

ヒゲ脱毛ですね、3回で生える量が減ってきているようでなによりです。サービスについても満足されているようです。

  • ゴリラクリニック口コミまとめ

全体的に満点評価か少ない分、逆に口コミ投稿にサービスを提供していないことがわかり、口コミ誘導していないことがわかるので、個人的に★評価は低いですが、好感はもてます。星の少ない評価でも脱毛の効果が出ていることがうかがえます。ヒゲ脱毛以外のところで、低評価がついているのは惜しいですね。

-地域