名古屋メンズ医療脱毛おすすめ

地域

名古屋 医療脱毛 メンズ おすすめ!体やVIO脱毛

脱毛の目的が、一時的なものであれば、コスパ的には、脱毛クリームやワックス脱毛がおすすめです。

名古屋にもたくさんのメンズ脱毛ができる店舗がありますので、メンズ脱毛サロンやエステの脱毛もという方法もあります。

エステやサロンの光脱毛でも、ムダ毛の抑毛、減毛効果はありますが、また生えてきてしまう脱毛方法にそんなにお金をかけるのは正直もったいないです。

特にヒゲ脱毛と合わせて、体やVIOの脱毛をしたい方は、永久脱毛である、医療脱毛一択です。

髭やVIOは、太く濃い毛が主体で、毛根も深いので、脱毛サロンの光脱毛では、脱毛しきれません。

減耗さえかなり難しいはずで、何度も照射することになり、結局医療脱毛より高い費用をかけることになりかねないからです。

※本ページには広告が含まれています。

名古屋でメンズ脱毛するならおすすめは医療脱毛

名古屋でメンズ脱毛をするのであれば、男性は無駄毛が濃く太いので、強力なレーザーが使える、クリニックでの医療脱毛がおすすめです。

料金的に安いので、光脱毛のほうが始めやすく、ある程度の人気は今も維持していますが、トータルでかかる費用は、医療脱毛と大差さなくなってきています。

場合によっては、何度も何度も繰り返すうちに脱毛にかかって費用が、エステやサロンの脱毛費用のほうが、クリニックでの医療脱毛を上回ってしまうこともあります。

実際、私の知り合いは、4年間ヒゲ脱毛を光脱毛でやって、50万円ほどかかり、さらにそれを維持するために今も定期的に脱毛に行っているということです。

もうそれだったら、医療脱毛をやった方が、ずっと早く終わっていたはずです。

悪いことは言いませんので、名古屋の男性も脱毛をするのであれば、医療脱毛を選択してください。

特に男性で脱毛したい方というのは、剛毛だったりしますので、医療脱毛のほうが効果も満足度も高いと思います。

ということで、ここでは名古屋でおすすめのメンズ医療脱毛のできるクリニックをご案内したいと思います。

名古屋のメンズ医療脱毛クリニック比較

以下メンズ医療脱毛ができる名古屋のクリニックを、色々な項目で比較しています。
脱毛は料金だけ選ぶと失敗しますので、それぞれの項目で比較検討してあなたに最適なものを選んでください。

メンズ医療脱毛を料金で比較

メンズエミナル メンズリゼ リアラクリニック ゴリラクリニック レジーナオム アモーレクリニック* メンズブランク 湘南美容クリニック エースクリニック
全身 5回:206,800円 5回:229,800円 5回:258,000円 5回:354,800円 5回:272,800円 6回:792,000円 -- 6回:293,330円 1回:89,100円
62,370円(平日)
VIO 5回:78,000円 5回:99,800円 5回:99,000円 5回:153,800円 5回:111,000円 6回:230,000円  6回:84,000
全身+1(ヒゲorVIO) -- +ヒゲ5回:309,800円
+VIO5回:319,800円
-- +ヒゲ5回:361,440円
+VIO5回:354,800円
5回:383,800円 6回:720,000円 +VIO5回:163,900円 +ヒゲ6回354,440 5回:163,900円
全身+ヒゲ+VIO -- 5回:349,800円 5回:380,000 5回:460,440円
*ヒゲは3部位6回
-- -- -- -- --
セレクト脱毛 10部位選択
5回:189,000円
5部位選択
5回:199,800円
VIO + ヒゲコース
5回:198,000円
8部位を選択
5回: 302,800円
-- -- -- -- --
腕脱毛
足脱毛(スネ)
5回:75,000円
5回:105,000円
5回:79,800円
5回:119,800円
5回:158,800円
5回:178,800円
-- 6回:217,800円
6回:253,000円
-- 肘上・肘下・膝上・膝下 6回82,500円 --
ヒゲ脱毛 3部位選択5回 38,000円
全体6部位5回 61,800円
3部位5回 39,800円
3部位選択5回69,800円
3部位選択10回108,000円
全体5回99,000円
全体8回128,000円
3部位6回46,800円
+頬・もみあげ6回70,800円
+首6回 70,800円
+頬・もみあげ・首6回 88,800円
3部位6回44,600円
全部位6回158,400円
1部位1回 22,000円or27,500円
1部位6回 35,200円or46,200円
1部位12回 62,700円or72,600円
全体5回53,900円 3部位6回29,800円
全体6回88,880円
土曜1回19,800円
平日1回13,860円

脱毛料金の比較だけでは、トータルの費用はわかりませんので、以下のその他のサービスの料金も参考にしてください。
また、脱毛器についても、蓄熱式、熱破壊式の両方があった方が、部位によって使い分けして効率よく脱毛できますので、重要なポイントとなります。
+光脱毛のコースもありますがここでは取り上げていません
--の部分は公式で確認してください。

メンズ医療脱毛を脱毛器で比較

メンズエミナル メンズリゼ リアラクリニック ゴリラクリニック レジーナオム アモーレクリニック メンズブラン 湘南美容クリニック エースクリニック
蓄熱式 クリスタルプロ メディオスターNeXT PRO メディオスターNeXT PRO メディオスターNeXT PRO メディオスターモノリス -- メディオスターNeXT PRO メディオスターNextPro --
蓄熱式 -- ラシャ ヴィーナス メディオスターモノリス -- -- -- -- --
熱破壊式 クリスタルプロ ジェントルヤグPro-U ジェントルMAXPro ジェントルMAXPro ジェントルMAXPro エリート+(アレキサンドライトレーザー、ヤグレーザー) ヤグレーザー ジェントルレーズPro ジェントルレーズPro
熱破壊式 -- ラシャ -- ジェントルヤグプロ -- -- -- -- ジェントルMAX

医療脱毛に使用されるレーザーは、アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、ヤグレーザーの3つがあります。

レーザーの種類 アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー ヤグレーザー
波長 750nm 810nm 1064nm

波長が長いほど深いところまで届きます。逆に浅いところは苦手になります。
VIOやヒゲは毛根が深いものもあるので、なかなか抜けない毛はヤグレーザーのほうが効果がある場合もあります。

ポロポロ脱毛は?
その場でポロポロ脱毛できるのは「熱破壊式」です。熱破壊式のアレキサンドライトレーザーであれば、その場でポロポロと毛が抜けますし、一週間ぐらいでポロポロ脱毛します。
ただし、蓄熱式でも2週間程経つと毛が抜けてくるので、どちらも脱毛はできます。

クリスタルプロ(メンズエミナル独自の脱毛器)

ダイオードレーザーはアレキサンドライトレーザーに比べて波長が長くメラニンに吸収されにくくなります。
そのため、このレーザーは日本人の肌の色に合っているとも言えます。
しかし、ダイオードレーザーは深部の体毛の脱毛は苦手としています。

熱破壊式ダイオードレーザーと蓄熱式ダイオードレーザーの切り替えができます。

メディオスターNeXT PROは、ドイツのアスクレピオン社が開発した高性能な脱毛器です。以下のような特徴があります。
メディオスターNeXT PROメリット

  • 高速で痛みの少ない脱毛が可能です。最大10Hzのパルスレートで、全身脱毛にかかる時間を短縮できます。
  • さまざまな肌色や毛色に対応できます。4つの波長を切り替えられるので、日焼けした肌や金髪や赤毛などの明るい毛色でも効果的に脱毛できます。
  • 冷却システムが優れています。スキンクーリングとコンタクトクーリングの2種類の冷却機能があり、肌へのダメージや熱傷のリスクを低減できます。

デメリット

  • 費用が高いです。一回あたりの料金は他の脱毛器よりも高く、回数も多く必要です。
  • 効果に個人差があります。毛質や肌質によっては、効果が出るまでに時間がかかったり、完全に脱毛できない場合もあります。

ジェントルマックスProはメラニン色素に反応するレーザー光を肌に照射して毛根を破壊するという仕組みです。
GentolrMaxpro メリット

  • 他の脱毛器よりも高い出力でレーザーを照射できるため、効果的に毛根を破壊できる
  • 照射範囲が広く、一度に多くの毛を処理できる
  • 照射時に冷却装置が作動するため、肌へのダメージや痛みを軽減できる
  • 肌の色や毛の太さに関係なく、幅広いタイプの毛に対応できる

デメリット

  • 一回あたりの施術時間が長く、完全に脱毛するには何度も通う必要がある
  • 照射時に発生する熱や光が強いため、肌に赤みやかゆみなどの副作用が起こる可能性がある
  • 経験豊富な医師や看護師によって操作されなければならない

 

メンズ医療脱毛サービスで比較

メンズエミナル メンズリゼ リアラクリニック ゴリラクリニック レジーナオム アモーレクリニック メンズブランクリニック 湘南美容クリニック エースクリニック
シェービング 手の届かない範囲に限り無料 剃り残し無料 そり残し1部位・1回 880円(税込) 無料 無料(照射時間が短くなる場合あり) 1回3,300円 背中剃毛代として別途3,300円 剃り残しがある場合は、10分間は無料
麻酔 麻酔クリーム無料 麻酔クリーム1回3,300円
笑気麻酔30分3,300円
無し 麻酔クリーム1本:3,300円
笑気麻酔30分:3,300円
麻酔クリーム無料 麻酔クリーム1回3,300円
麻酔注射1回11,000円
笑気麻酔1部位につき2,200円  笑気麻酔(別途費用必要
キャンセル料金 ネット前日18時迄無料・当日部位5,000円全身1万円・または1回消化 無料「やむを得ないキャンセル」を前提 予約時間直前までに連絡で無料
無断キャンセルは1回消化
前日の20時まで無料
それ以降は1回消化扱い
2営業日前の20時まで無料/以降は回数消化 前日より、治療代金総額の80%前日の18時以降100%+事務手数料22,000円 施術日2日前の17時まで以降は回数消化 2日前の23時まで無料
以降3300円
当日キャンセルは同額のキャンセル料
テスト照射 無料 無料 医師の判断 あり 無料 あり あり 1ショット760円
割引 学割/乗り換え割/ペア割/友達紹介割 学割/乗り換え割/ペア割 学割/ペア割/乗り換え割/紹介割 学割/乗り換え割/ペア割 学割/乗り換え割/友達紹介割 学割なし 高校生限定プラン 学割/紹介 紹介制度
営業時間 11:00~21:00 10:00~20:00(休診時間14:00~15:00) 11:00〜20:00 11:00~20:00 月~金12:00~21:00 土日祝11:00~20:00 10:30~19:30 10:00 ~ 20:00(水曜日のみ12:00~22:00) 10:00~19:00 10:00~19:00

名古屋メンズ医療脱毛の選び方5チェックポイント

  1. 蓄熱式と熱破壊式両方の脱毛器があること
    複数の脱毛器があった方が、脱毛部位ごとに効率よく脱毛できます。
    脱毛器やレーザーにはそれぞれ得意な脱毛部位があるからです。
  2. 麻酔料金がやいす事できるだけ無料
    痛みが強い部分は麻酔が必要になることが多いです。
    たとえ数千円でも毎回となる手数万円の追加費用になります。
  3. キャンセル無料期限が当日に近いこと
    できるだけ直前まで無料でキャンセルできることが望ましいです。
    ただし当日キャンセル無料だと安易な予約を取る人が出て予約が大変になるかもしれません。
  4. 営業時間が20時以降であること
    平日帰宅時に脱毛するには、できるだけ遅くまでやっている方がいいです。
  5. 脱毛したい部位のみ選択できること
    脱毛したい部位は人それぞれだと思います。
    自分の脱毛したい部位のみ選択できるプランがあるか確認しましょう。
    ネット上では全プラン開示しておらずカウンセリングにいかないとわからないことが多いです。

-地域