- ホーム >
- ゆる夫@バツ2奮闘中
ゆる夫@バツ2奮闘中
シンパパ3年生のゆる夫@バツ2奮闘中です。離婚・再婚・起業・破産寸前・離婚という人生で、今は大学生の息子と二人暮らし。詳しくはこちら「離婚2回のシングルパパが3回目の結婚を目指す!」
もう試されてますか? シンママさんなら、食材や野菜のお試しセット、買わない手はないですよね。 だって、半額とか、半額以下に なってるんですから。 オイシックスは超有名ですよね。 他にも、らでぃっしゅぼーや、ビオマルシェ、大地を守る会、秋川牧場など、メチャクチャお得なお試しセットがあるんですよ。 僕は毎月1つお試ししてみました!(^^)! お試しセットのメリットはお金だけじゃない やっぱ、物が違います。 普段、スーパーで購入した食材とはワンランクかそれ以上違いますからね。 きっと ...
家も古くなってきたら、キッチン、洗面所、風呂、トイレ、排水溝などなど、水回りのトラブルが増えてきます。 そんな時に、安心料金で対応してくれる業者ってわからないし、困ったことがあります。 近所でいい業者が知ってれば、それに越したことはないですけど、初めての業者さんだと、見積もりをもらっても高いかどうかよくわからないし。 そこで、全国展開して、実績が豊富で、料金も明朗な業者を探しました。 その中でも、口コミで評判がいい業者だけをピックアップしました。 口コミ評価の高い水回り修理業者さん 水道の修 ...
息子が、大学中退して、春から専門学校に行きたいと・・・ しかも、入学金と学費で、初年度140万円も。 想定外の出費、しかも、1カ月以内に必要。 正直、かなり焦りまくりです(;゚Д゚) しかし、保険の見直しでその危機を乗り切るメドが立ちました。 急すぎる出費に保険の解約を思いつくが 息子の中退~突然の出費が必要になったいきさつは、下記の記事をご覧くださいね。 5話まであります(*^^*) 離婚と破産寸前を乗り越え、経済的余裕がない中での突然の出費。 思いついた、 お金をすぐに捻出 ...
僕がアメブロを始めたのは、まさかの波乱万丈人生を何らかの形で記録しておきたかったからです。 アメブロを始めてよかったのは、 気持ちの整理ができること コメントやメッセージで元気をもらえること 副収入の道が開けたこと の3つです。 コメントやメッセージを、まさかこんなに沢山もらえるなんて夢にも思ってませんでした。 励まし、アドバイス、叱咤激励などなど、すべてが励みになるし、とっても元気が出ます。 それと、もう1つ、始めるまで想像もつかなかったこと。 それが、アメブロによる副収入で ...
ちょっと前まで、ペイ活ってなに? というレベルだった ゆる夫です。 でも、キャッシュレスを習慣化し、きちんと管理できたら、1万円分ぐらいは簡単に節約(=ポイントを貯める)することができました。 今ではもっと節約できてますよ(えっへん!) はい、では、いとこ@バツ1奮闘中のような、 ペイ活どころか、全然キャッシュレスのメリットを生かせてない方のために、基本の基本から説明していきますね。 って、半年前の自分もそうでしたけど(*^^*) ペイ活(Pay活)とは できるだけ現金を使わな ...